極上の「練り朱肉」のご紹介
印影は、濃く浮かびあがるような印影が大吉です。薄い印影は、運気を下げるといわれています。
一般の速乾性朱肉は、徐々に乾燥し定期的な詰め替えインクの補充が必要です。
この極上朱肉は、練りのためインクの補充の必要がなく、何年も使用できます。
総合的に考慮してもお得です。
印鑑ケース内の小さな朱肉について
以前にこんなご質問がありました。
「印鑑ケース内に付いている(小さな蓋の中の)朱肉は、人間でたとえるなら自分の血液にあたるから、使わない方がいいと聞いたのですが本当ですか?」
つまりケース内の朱肉を使用することにより、自分の血も汚れるというのです。
この解釈はまったくのでたらめです。
もっともらしくこのようなバカげたことを言い、人を惑わすお店には注意が必要です。
印鑑ケース内の朱肉と自分の血液が同じとは、いったいどのような結びつけでしょうか。
医学的にもあり得ないことは、冷静に考えたら分かる事です。
印鑑ケース内の朱肉のご使用は、当社でもお勧めはしておりません。
それは血液云々の問題ではなく質が悪いためです。
朱肉に限らず、良いものには良い波動があります。
大切なご自身の印鑑に使用する朱肉も、できるだけ良いものを使う方が運気もよくなるのです。
極上朱肉 ↓ もっと詳しくこちら

開運∞高級練朱肉
印鑑の力を上げる極上朱肉∞練朱肉∞
(画像左)△薄い印影では、見た目もパッとしません。
文房具店や百均で売られている、一般レベルの速乾性スポンジ朱肉です。
一般の朱肉は付きが悪く、印影もまだらになりがち。色も薄い朱色で高級...